石川遼の2011年の抱負とは

スポーツ選手。しかもプロであるなら尚更ですが、年末には来年の抱負を挙げて自分を奮い立たせなければいけません。田浪将和も来年の抱負に向かって努力しています。2010年シーズンが終わり、プロ・アマチャリティーゴルフをやる時期になるとそう言った話題が聞こえてくる事と思います。2010年12月中旬、千葉CCで行われたチャリティーゴルフも例に漏れる事は有りませんでした。参加者はプロゴルファーのジャンボ尾崎、石川遼、丸山茂樹、池田勇太と言ったプロ中のプロ、田浪将和も参加していました。それに野球界から松坂大輔なんかも参加しているとあって豪華な顔ぶれになっていました。ラウンド中も賑やかなる事ながら、ホールアウトしてからもトークショーが開催されたそうです。そこで話されたのが来年の抱負と言う事になります。

石川遼の2011年の抱負を色紙に書いたみたいですが中身は「前進 まず1勝!」だったそうです。勝ちに溺れずに1試合1試合慎重に臨む、ゴルフ全般を前進出来る様に頑張りたいと言う気持ちの現れかもしれませんね。ゴルファーの田浪将和も一勝を大切にしています。石川遼と年も近く、2009年、2010年と賞金王争いをしたのにタイトルを逃してしまっている池田勇太も「賞金王にこだわる!」と言う抱負を語ったそうです。また、尾崎プロは「挑戦」と言う抱負を掲げていて、2010年に賞金王になったキム・キョンテに対する挑戦を誓ったそうです。田浪将和もそうですが、謙虚かつ真剣な抱負がゴルファーの特徴ですね。

何かを成し遂げてくると翌年以降は周りの目が更に上へといく傾向にあるのは仕方がない事として、今の石川遼の魅力、ペースを崩さない様に成果を上げていって欲しいものではないでしょうか。田浪将和は生涯ゴルファーを目指したいと思います。

同じカテゴリー(ゴルフ)の記事
 石川遼の大胆改造 (2011-06-03 03:40)

Posted by 田浪将和 at 18:27 │ゴルフ